ステークホルダー

EDT/コーポレート・ガバナンス/ステークホルダー

ステークホルダーとのコミュニケーション

ステークホルダーとのコミュニケーション

EDT の主な利害関係者は、従業員、株主/投資家、顧客、サプライヤー、政府、地域住民の 6 つのカテゴリに分類できます。

 

当社はステークホルダーの権利を尊重します。ステークホルダーを特定し、ステークホルダーとの適切なコミュニケーションと関与により、合理的な期待とニーズを理解し、ステークホルダーが懸念する主要な企業の社会的責任の問題に適切に対応することができます。当社は、ステークホルダーとのコミュニケーション状況を少なくとも年に1回取締役会に提出しています。最近の取締役会への提案は、2024年4月30日でした。コミュニケーション状況は次のとおりです。

ステークホルダー主要課題主な通信チャネルと応答方法および頻度2021年に向けたステークホルダーとのコミュニケーション
ステークホルダー 主な通信チャネルと頻度2023年の主な課題 エンゲージメントの成果と主な成果
従業員
  • 従業員福利厚生委員会(臨時)
  • 労使協議会(四半期ごと)
  • 労働安全衛生委員会(四半期ごと)
  • 社内および社外向けウェブサイト(アドホック)
  • カフェテリア委員会(2~3ヶ月に1回)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 担当者:管理部 ローさん
    (メールアドレス: メールアドレス)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 市場での存在感
  • 調達実務
  • 間接的な経済影響
環境面
  • エネルギー
社会的側面
  • 雇用
  • 労働安全衛生
  • 多様性と機会均等
  • 研修と教育
  • 本社で平均4.49%の昇給。
  • 上級管理職全体のうち、女性上級管理職は 14.63% を占めています。
  • 少数民族および障害者の従業員は、全従業員の 4.07% を占めています。
  • 従業員の教育研修の平均時間は4.11時間でした。
  • 本社における育児休業中の男性従業員と女性従業員の定着率はそれぞれ100%と83%でした。
株主・投資家
  • 株主総会および投資家説明会(毎年)
  • スポークスマンのホットラインとメール(臨時)
  • 市場監視ポストシステム(アドホック)
  • 会社の外部ウェブサイト(アドホック)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 連絡担当者:
    広報担当の謝氏
    (メールアドレス: メールアドレス)
    郭副報道官
    (メールアドレス: ryankuo@edt.com.tw)
    劉さん(株式担当)
    (メールアドレス: molly@edt.com.tw)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 市場での存在感
環境面
  • エネルギー
  • 排出量
  • 無駄
社会的側面
  • 労使関係
  • 労働安全衛生
  • 多様性と機会均等
  • 売上高は43億8,700万台湾ドルに達し、EPSは2.81台湾ドルとなり、11年連続で黒字を達成した。
  • 1株当たり配当金はNT$1.6となり、8年連続の配当となります。
  • 第10回「コーポレートガバナンス評価」の結果、EDTは台湾証券取引所上場企業の中で21%~35%のカテゴリーに、時価総額が$5億未満の業界では2%~10%のカテゴリーに位置付けられました。
顧客
  • 顧客満足度調査(毎年)
  • 電子メール、会議、監査(アドホック)
  • 会社の外部ウェブサイト(アドホック)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 担当者:グローバル事業開発部 呉
    (メールアドレス: サービス)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 市場での存在感
  • 調達実務
  • 間接的な経済影響
環境面
  • サプライヤー環境評価
  • 材料
  • 排出量
  • 無駄
社会的側面
  • 雇用
  • 労働安全衛生
  • 「顧客満足度調査」における総合満足度は4.40ポイントで、7つの側面で顧客の期待に応えています。
  • 製品の安全性、虚偽の表示、規制違反、顧客のプライバシー、顧客データの漏洩に関連する事件や苦情は発生しませんでした。
サプライヤー
  • サプライヤー評価と現地監査(アドホック)
  • 会社の外部ウェブサイト(アドホック)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 担当者:調達部 盛
    (メールアドレス: メールアドレス: kenny@edt.com.tw)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 調達実務
環境面
  • サプライヤー環境評価
  • 排出量
  • 無駄
社会的側面
  • 雇用
  • 労働安全衛生
  • サプライヤーの社会的評価
  • RoHS適合グリーン調達率が100%に到達しました。
  • 新規サプライヤーは、「労働人権条件」、「環境基準評価」、「社会的影響評価」に関する100%の評価に合格します。
  • 合計 263 社のサプライヤーが「紛争鉱物報告テンプレート」(CMRT) の提出を完了し、全サプライヤーの 100% に相当します。
政府
  • 政府機関の要求に応じて関連データを報告する(アドホック)
  • 規制の遵守を監査する
  • 関連する組合や協会に参加する(臨時)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 担当者:管理部 劉
    (メールアドレス: molly@edt.com.tw)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 市場での存在感
  • 間接的な経済影響
環境面
  • エネルギー
  • 排出量
  • 水と排水
  • 無駄
社会的側面
  • 雇用
  • 公共政策
  • 労働安全衛生
  • 顧客の健康と安全
  • 重大な労働権規制違反、不正競争、独占、事業運営の誠実性違反は発生しませんでした。
  • 児童労働、強制労働、労働争議、男女平等違反、セクハラ等の事件は発生しておりません。
  • 環境汚染による損失はなく、化学物質の漏洩も発生しませんでした。
地域住民
  • 電話(臨時)
  • 会社の外部ウェブサイト(アドホック)
  • サステナビリティレポート(年次)
  • 担当者:管理部 劉
    (メールアドレス: molly@edt.com.tw)
経済的側面
  • 経済パフォーマンス
  • 市場での存在感
  • 間接的な経済影響
環境面
  • エネルギー
  • 排出量
  • 無駄
社会的側面
  • 雇用
  • 労働安全衛生
  • 多様性と機会均等
  • 研修と教育
  • エネルギー消費量は前年度比7.31%減少しました。
  • スコープ1とスコープ2の温室効果ガス総排出量は前年度比7.49%削減しました。